PR

【京都】嵐山にある賞味期限1分のたい焼きカフェ。やけどに注意!!

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは!カフェめぐりが大好きなほにです。

今回は京都府嵐山にあるたい焼き屋さん

まめものとたい焼き」さんに行ってきました!

たい焼きが焼きたてで本当に美味しくて、嵐山に行ったときには絶対に行くお店です!

実際に行ってみて駐車場情報やメニュー・食レポなどを詳しくしたので、 

  • 嵐山の食べ歩きに悩んでいる方
  • 嵐山のカフェを探している方
  • 京都で美味しいたい焼きを探している方

はぜひ読んでみてください。

総評

美味しさ     ★★★★★ 本当に美味しい

店内のきれいさ  ★★★★★ 

インスタ映え   ★★★★☆ たい焼きの形が可愛い

熱さ       ★★★★★ やけどした(笑)

 まめものとたい焼き 店舗紹介

まめものとたい焼き」さんは京都の和菓子・洋菓子の製造を行う株式会社石田老舗の焼き菓子製造の技術と、同じく京都でカフェプロデュースを手掛ける株式会社トーヤがコラボしオープンしました。

積極的に地元の素材を厳選しこだわり貫いたたい焼きを販売しています。

インスタグラムでも映える、賞味期限1分の可愛い見た目のたい焼きがおいしいと話題のお店です。

店舗紹介

ただいま店舗は3か所にあります。

  • まめものとたい焼き 嵐山本店
  • まめものとたい焼き サンシャインシティ店(東京)
  • まめものとたい焼き 清水店

京都と東京に進出しているようです。

今回は嵐山本店について紹介します。

営業時間・定休日

営業時間は10:00~17:00です。

定休日は不定休なようなのでSNSや電話などお店に直接ご確認ください。

アクセス・駐車場

最寄り駅は嵐電の「嵐山」駅で徒歩2分です。

駐車場はありません

近くのコインパーキングの相場は以下の通りです。

  • 平日 1時間600円・1日750円
  • 休日 1時間700円・1日2000円

コインパーキングは埋まってしまっていることが多いため、こちらで予約すると手間取ることなく停めることができます。相場より安いところも多くあるのでおススメです^^

嵐山周辺駐車場
created by Rinker

混雑状況

私は休日の13:00に行きましたが10人並んでいて10分待ちでした

毎回結構並んでいるイメージです。

注文を受けてから焼き上げるため時間がかかるようです。

このように代表者様のみお並びくださいと書いてありますのでお気をつけください。

店内

可愛い手書きの看板がつるしてあります。

このようにフィナンシェやきんちゃく袋などの物販もあります。

焼き菓子などのお菓子を作っている会社が経営されているのでフィナンシェもおいしそう。

店内はこのように写真を撮るような机しかありません。

店の外に他の店舗とも共用のベンチや机がありますのでそちらを使うことができます。

屋外なので夏など暑い日は少ししんどいかも。

メニュー

メニューはこんな感じ。たい焼きとドリンクのセットでお安くなります。

人気商品は賞味期限1分のアツアツあんバターたい焼き!!

アツアツのあんバターたい焼き

焼きたてが提供されるから注文してから5分ちょっと待ったよ。

人気のあんバターたい焼き(¥370)。

あっつあつでバターが一瞬で溶けてくる。手にかかったらやけどするのでご注意ください。みんながに股になって食べてたよ(笑)

あんもバターもたい焼きの生地もすべてがおいしくて焼きたてで最高!!

ロイヤルカスタードたい焼き

ロイヤルカスタードたい焼きとアイスカフェラテのセット(¥650)

こっちもあっつあつでカスタードが手に乗ってやけどした。。。

とろとろのカスタードがぎっしり入ってる。

決済は現金のみなのでご注意ください。

まとめ

今回は京都府嵐山にあるたい焼き屋さん「まめものとたい焼き」さんに行って行きました!

あっつあつの賞味期限1分のあんバターたい焼きが最高だった!!

気になった方はぜひ行ってみてください^^

質問などはコメントにお願いします。

スポンサーリンク
グルメ

コメント