PR

【大阪】揚げ鶏皮串が名物の新時代 コスパが良すぎる

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは!グルメ探索が大好きなほにです。

今回は大阪府北新地にある揚げ鶏皮発祥の店

新時代」さんに行ってきました!

実際に行ってみて駐車場情報やメニュー・食レポなどを詳しくしたので、 

  • 北新地でコスパの良い居酒屋を探している方
  • 味の濃いメニューが好きな方

はぜひ読んでみてください。

総評

美味しさ    ★★★★☆

インスタ映え  ★★★☆☆

値段      ★★★★★ 生ビールが\190

立地      ★★★★★ 駅から徒歩5分

 新時代

新時代」さんは揚げ鶏皮串発祥のコスパの良い居酒屋です。

揚げ鶏皮串の「伝串」では多数の特許を持っており自信のほどがうかがえます。

世界の食料価格高騰を阻止するというのを目標に掲げており、コスパがいいのを売りにしています。

全国に100店舗をチェーン展開しておりコンビニに行く感覚で酒場を楽しめます。

今回は「新時代 大阪堂島店」さんについて紹介します。

営業時間・定休日

営業時間は12:00~0:00です。

定休日はありません

アクセス・駐車場

最寄り駅は大阪メトロ「西梅田」駅で徒歩3分

     JR「北新地」駅で徒歩4分です。

駐車場はありません

近くのコインパーキングの相場は以下の通りです。

  • 1時間700円 1日2000円

コインパーキングは埋まってしまっていることが多いため、こちらで予約すると手間取ることなく停めることができます。相場より安いところも多くあるのでおススメです^^

北新地周辺の駐車場
created by Rinker

混雑状況

私は休日の18:00に行きましたが、待ち時間はありませんでした。

店内にお客さんは15名ほどです。

店内

店内には名言が飾られています。これは創業からのこだわりだそうです。

店内にはカウンター席とテーブル席があります。座席数は73席です。

メニュー・値段

メニューはこちらです。生中が\190でハイボールが\150です!

コスパ最高ですね。

ハッピーアワーのメニューはこちらです。

新時代を予約
created by Rinker

梅水晶鬼おろし

まずは1杯。温州ミカンサワー(¥290)ハイボール(¥150)をいただきました。

ハイボールが\150円なんて安いですね。

梅水晶鬼おろし(¥380)を頼みました。梅も味がしっかり効いていてお酒が進みます。

下には刻んだ玉ねぎが敷いてあってそれも美味しいです。

伝串

名物の伝串(\50)をいただきました。

これが本当に美味しい。モチモチだけどパリパリしていて味が濃くてお酒が進むんです。

コラーゲンもたっぷりで塩分のはいっていないスパイスをかけることもできます。

この日は食材の調達が困難ということで1人3本まででした(´;ω;`)

残念です。普段は個数制限はないので早く復活するのを願います。

味噌串カツ

味噌串カツ(¥250)をいただきました。味噌の味がカツに染み込んでいて最高です。

カツもぷりぷり!!!

面倒くさいポテトサラダハーフ

次は面倒くさいポテトサラダハーフ(¥380)をたのみました 。

自分のちょうどいい加減ぐらいまでお芋を潰してポテトサラダを作れます。

私は結構滑らか系が好きなので結構つぶして食べました。

おでん盛りとネギ飯TKG

おでん盛り(¥380)ネギ飯TKG(¥380)を頼みました。

おでんは具が6種類ぐらい入っています。味はあっさり系でした。

ネギ飯は塩味がよく効いていて美味しすぎる!!!!

ネギがたっぷりで最高です。

お会計

  • 温州ミカンサワー ¥290
  • ハイボール    \150
  • 梅水晶鬼おろし  ¥380
  • 伝串 \50×6
  • 味噌ぶた串カツ  ¥250×2
  • 面倒くさいポテトサラダハーフ ¥380
  • おでん盛り    ¥380
  • ネギ飯TKG    ¥380
  • 席料 \350×2

合計¥3971

決済は現金とクレジットカードです。

予約してから行くとポイントがたまってお得なのでどうぞ!

新時代を予約
created by Rinker

まとめ

今回は大阪府北新地にある居酒屋「新時代」さんに行って行きました!

仕事終わりにも友達との飲みにもコスパが良くて最高です。

気になった方はぜひ行ってみてください^^

質問などはコメントにお願いします。

店舗情報

新時代 大阪堂島店

住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-39日食物産ビル

最寄り駅:大阪メトロ「西梅田」徒歩3分 JR「北新地」徒歩4分

営業時間:12:00~0:00

定休日:なし

公式サイト/インスタグラム/X

コメント