PR

【大阪】谷町4丁目のRamen辻 百名店に選ばれる至高の鶏白湯

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは!グルメ探索が大好きなほにです。

今回は大阪府鎗屋町にある百名店に選ばれた鶏白湯のラーメン店

Ramen辻」さんに行ってきました!

実際に行ってみて駐車場情報やメニュー・食レポなどを詳しくしたので、 

  • 百名店巡りをしている方
  • Ramen辻が気になっている方
  • 大阪鎗屋町で美味しいラーメン屋さんを探している方

はぜひ読んでみてください。

総評

美味しさ     ★★★★☆ 

店内のきれいさ  ★★★★☆

値段       ★★★☆☆ 1杯1000円~

立地       ★★★★☆ 駅から徒歩2分

 Ramen辻

Ramen辻」さんは大阪府鎗屋町にある百名店に選ばれたラーメン屋さんです。

鶏白湯ラーメンがメインで毎日行列のできるラーメン屋さんです。

営業時間・定休日

営業時間はランチ11:30~14:30ディナー17:30~20:45です。

定休日はありません

アクセス・駐車場

最寄り駅は地下鉄谷町線中央線「谷町4丁目」駅で徒歩2分です。

このように細めの道にあります。

駐車場はありません

近くのコインパーキングの相場は以下の通りです。

  • 1時間700円 1日2500円 日祝1000円

コインパーキングは埋まってしまっていることが多いため、こちらで予約すると手間取ることなく停めることができます。相場より安いところも多くあるのでおススメです^^

Ramen辻周辺の駐車場
created by Rinker

混雑状況

私は平日の20:30の閉店15分前に行きましたが満席でした。待ち時間は5分でした。

その後閉店直前に2名ほど来ていました。

店内

待つ場合全員で並ばないといけないみたいなのでお気をつけください。

店内はこんな感じで小さ目です。1席ごとに仕切りがあり、隣の人を気にせずに食べられるので良いですね。

座席数はカウンターが8席あります。

座席一つ一つにお水なども置いてあります。

奥には芸能人などのサインも書いてありました。

メニュー・値段

メニューはこちらです。基本は鶏白湯ラーメンで具やスープなどを選びます。

期間限定の魚介つけ麺などもありました。

準特製醤油白湯ラーメン

準特製醤油白湯ラーメン(\1500)を頼みました。

チャーシューがたっぷりのっていて煮卵などものっています。

スープは泡系でさらっとしたスープです。

麺は細めで替え玉もありました。

チャーシューが柔らかくて美味しいです。この白っぽいチャーシューがおいしかったです。

塩鶏白湯ラーメン パイカ丼

塩鶏白湯ラーメン(¥1000)を頼みました。

醤油よりもあっさりしています。美味しいです!

パイカ丼ミニ(¥400)です。

ほろほろにほぐした豚バラ軟骨と卵黄が乗っています。

肉には味が濃く染み込んでいて濃厚な卵黄と絡ませるとまろやかになりご飯が進みます。

決済は現金・PayPayが使えます。

まとめ

今回は大阪府鎗屋町にある百名店に選ばれたラーメン屋さん「Ramen辻」さんに行って行きました!

仕切りもあってあっさり系なので女性一人でもお仕事終わりでも気軽に立ち寄ることができます。

気になった方はぜひ行ってみてください^^

質問などはコメントにお願いします。

店舗情報

「Ramen辻」

住所:大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-10山大ビル1F

最寄り駅:地下鉄谷町線中央線「谷町4丁目」で徒歩2分です。

営業時間:11:30~14:30 17:30~20:45

定休日:なし

公式サイト/インスタグラム/X

コメント