PR

【兵庫】城崎温泉のコスパ良い居酒屋はここ!とり混ぜ丼が最高♡

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは!グルメ探索が趣味のほにです。

今回は兵庫県の城崎温泉街にある串焼きがおいしい人気の居酒屋

炭火串焼 ふじ」さんに行ってきました!

焼き鳥やお酒がおいしくてコスパ良く楽しめました。

実際に行ってみて駐車場情報やメニュー・食レポなどを詳しくしたので、 

  • 城崎温泉旅行に行く予定の方
  • 城崎温泉で居酒屋を探している方
  • 城崎温泉で夜ご飯が決まっていない方

はぜひ読んでみてください。

 炭火串焼 ふじ

炭火串焼 ふじ」さんは本物の備長炭で焼く鶏・豚・いか、創作料理が楽しめる地元住民にも観光客にも人気のお手頃価格のお店です。

城崎温泉は夜に閉まってしまうお店が多いですがこちらは夜遅くまで開いています。

営業時間・定休日

営業時間は19:30~23:00です。

定休日は木曜日で、年末年始、お盆、GWは不定休です。

アクセス・駐車場

最寄り駅はJR「城崎温泉」駅で徒歩7分です。

駐車場はありません。

近くのコインパーキングの相場は以下の通りです。

  • 1時間300円 1日平日700円 休日1400円

コインパーキングは埋まってしまっていることが多いため、こちらで予約すると手間取ることなく停めることができます。相場より安いところも多くあるのでおススメです^^

城崎温泉街周辺駐車場
created by Rinker

混雑状況

休日の21時に行きましたが2組のみでした。

19時頃に前を通った時には10人ほど待っていたので混んでいる時間をずらしていくのがおすすめです。

店内

店内はテーブル席とカウンター席があります。

壁にメニューがたくさん貼ってあります。味があっていい感じのお店です。

メニュー

串メニューとドリンクメニューはこちら。

丼メニューはこちら。これが結構おいしいと評判なのでおすすめ。

その他メニューはこちら。

串焼き

エビマヨ(\300)。エビがプリプリ。

鶏かわ(¥150)とホタテ醤油バター(\300)。

せせり(¥150)とねぎま(¥150)。せせりぷりぷり。

せせりとウインナー(¥100)。

やきもち(¥150)。黒蜜みたいな甘い系。

とり混ぜ丼

人気のとり混ぜ丼(¥750)。ねぎま・せせり・とりかわがどんぶりに乗ってくるよ。

酎ハイうめ。お酒が全部配合最高でおいしい。これが1番おすすめ。

お会計

  • せせり ¥150×2
  • ねぎま \150
  • とりかわ ¥150
  • ウインナー \100
  • ホタテ \300
  • エビマヨ \300
  • やきもち \150
  • とり混ぜ丼 \750
  • 酎ハイレモン \500×2
  • 酎ハイうめ \500
  • 梅酒 \500
  • ハイボール ¥500

合計\4,700

決済は現金とカードが使えます。

まとめ

今回は兵庫県の城崎温泉街にある串焼き居酒屋「炭火串焼 ふじ」さんに行って行きました!

本当にコスパ良くお酒も飲めて焼き鳥もおいしくて最高の夜になりました。

気になった方はぜひ行ってみてください^^

質問などはコメントにお願いします。

コメント