今回は愛知県の博物館明治村で開催されているゴールデンカムイとのコラボの謎解きイベント
「明治村潜入調査2 怪奇⁉刺青男を追え!」に参加してきました!
ネタバレはなしで感想と謎解き中の注意点・公式のヒントを見てもわからなかった向けのヒントについて紹介してみましたので
- 謎解き好きの方
- 愛知県で遊ぶところを探している方
- ゴールデンカムイが好きな方
はぜひ読んでみてください。
博物館明治村のチケットを5割引きで安く買う方法や駐車場・混雑情報などはこちら↓

おすすめ度 ★★★★☆
謎の難易度 ★★★☆☆
謎の楽しさ ★★★★☆
歩いた距離 ★★★☆☆
かかった時間 2時間
明治村潜入調査2 怪奇⁉刺青男を追え!(ネタバレなし)

このイベントはゴールデンカムイとコラボした明治村の謎解きです。
今回は「明治村潜入調査2 怪奇⁉刺青男を追え!」を開始2日目に挑戦してきました!
開催概要
- イベント名:明治村潜入調査2 怪奇⁉刺青男を追えッ!!
- コラボ作品:TVアニメ「ゴールデンカムイ」
- 場所:博物館 明治村(愛知県犬山市)
- 開催期間:2025年9月13日(土)~12月14日(日)
- 受付時間(謎解きゲームの場合)
- 基本:午前9:30 ~ 午後4:30
- 11月の平日:午後3:30まで(9:30~15:30)
- 12月:午前10:00~午後3:30(10:00~15:30)
- 受付場所:正門・北口付近の特設テント内

開始2日目の日曜日の開園時間はこんな感じ。9:30開村です。
結構並んでいました。入れたのは9:45でした。

謎解き売り場の列もこんな感じここでも15分待って始めれたのは10時でした(笑)
推奨持ち物
- スマホ
- モバイルバッテリ―
- 歩きなれた靴
- バインダー
- 園内マップ
※あったらいいもの(セロハンテープ)
ヒントを携帯で見ることができるので、スマホは必須です。
写真を撮ったりすると便利です!
所要時間
私は2時間かかりました!
歩数は5000歩ほどでした。気温は32度が最高だったのですが、エアコンのきいた部屋が少ないのでとにかくずっと暑い☀( ¯ㅿ¯)💦
扇風機は必須です(笑)
結構簡単で私はヒントなしでスラスラ解くことができました!
感想
ゴールデンカムイをアニメの一話しか見たことがなかったのですが、見ていなくても全然問題なく解けました!
難易度としては謎解きに挑戦したことがあるならすいすい行けると思います。
迷うならなら第4章と最後かなーと言う感じです。
謎解きの入れ物がファイルになっていて終わった後にも普通に使えそうでした。
ギミックは少なめです。ギミック好きには少し残念。。。
ゴールカムイのファンの方と謎解きのファンの方半分半分と言う感じ!
痛バッグやぬいを持っている人もいて推し活を楽しんでいました!
駐車場は正門側がおすすめです!

こんな感じで明治村全体がゴールデンカムイ一色に。

写真スポットもありました!!
小学生に解ける?
高学年の子なら解けそうです!
明治村潜入調査2 怪奇⁉刺青男を追え!|ヒント
今回のは、ヒントがちゃんとあり解答もしっかりあるので安心です!
ヒントを観てもわからない、回答を見てもわからない、解説が欲しいという方は問い合わせからお願いします。
まとめ:明治村潜入調査2 怪奇⁉刺青男を追え!
今回は愛知県にある博物館明治村の謎解きゲーム「明治村潜入調査2 怪奇⁉刺青男を追え!」に参加してきました。
12時に終わったのでそこから調査3もやりました!
そちらの記事はこちらです⇓

気になった方はぜひ行ってみてください!
コメント